令和5年2月定例会

代表質問

広田丈夫議員(2.28)

  1. 従来、行っていた新型コロナウイルス感染防止対策を引き続き留意すべき
  2. コロナ、インフルエンザのワクチン接種の取り組みについて
  3. 新型コロナウイルス感染後の後遺症に関し、外来の強化の取り組みについて
  4. コロナ後遺症についての周知
  5. 産業政策について、脱コロナに向けての課題を整理し新たな 政策を立案、支援すべき6 SOKA CREATIVE LAB のこれまでの成果と今後の取り組み
  6. 市内中小企業が抱える複合的な課題をワンストップで包括的 に支援する拠点を整備し、専門人材による支援をどこで、どのように行うか、その支援体制と相談規模について
  7. 地場産業の今後の取組について
  8. そうかリノベーションまちづくりのこれまでの成果と今後 の取り組みについて
  9. 企業版リノベーションスクールのこれまでの経緯につい て
  10. 企業版リノベーションスクールの取組の内容と今後どのように取り組んでいくのか
  11. 企業版ふるさと納税とリノベーションまちづくりとリンクしていくのか。また、ふるさと納税についての取り組みについて
  12. 出産・子育て応援給付金事業の継続について
  13. 市立病院の産婦人科再開の現状と展望について
  14. 産後ケア事業の取り組みについて
  15. こども医療費の無償化対象年齢を拡大することによる、期待 される効果について
  16. あおば学園に関し指定管理者制度導入という施策に至った経緯と現在の進捗状 況について
  17. 医療的ケア児に対応できる施設を拡充していくのか。またコーディネーターの育成についての取り組みについて
  18. 若い世代を対象としたみんなでまちづくり会議の開催回数及びメンバーについて、また、今後の展開について
  19. 大学連携における今後の展開について
  20. 新庁舎に設置される災害対策室はどのような規模でどのよう なものか。また、平時はどのように活用されるのか
  21. スポーツ健康都市記念体育館競技場への空調設備設置の整備スケジュールについて この事業と、小中学校の体育館のエアコンの整備について、期待される効果について
  22. 草加消防署の整備スケジュールについてまた、今までの消防 体制との違いについて
  23. ドローン活用における来年度の取り組みについて
  24. ドローン活用について、今後どのように取り組むのか。災害時 以外での活用については、新たに展開する意向はあるか
  25. 防災備品などの確保状況及び今後予定している防災備品などの強化の予定について
  26. 草加西高校の生徒が作成した防災備蓄品を説明する動画をどう活かしていくのか
  27. 令和 7 年度までの地方自治体における基幹業務等システムの原則統一・標準化が挙げられます。 草加市における標準化に向けた取組について
  28. デジタル技術の革新、いわゆる DX に向けて今 後どのような取組を展開させていくのか
  29. 学校の老朽化対策について、教育委員会とどう連携していく のか、今期はどういう施策を展開していくのか。また、市民に対 し、ワークショップなどを開いて説明していくのか
  30. がん検診の受診率向上、受診しやすい環境整備や利便性の向上について
  31. 「緩和ケア」のこれまでの成果と今後の取組について
  32. 前立腺がん検診の対象者への告知方法について
  33. 補聴器助成について、いつどのように行っていくのか
  34. 補聴器助成に伴い、草加八潮医師会と共同で健康対策の一つとして事業拡大を行うことについて
  35. 地域づくり事業の現状と今後の展開について、また、どのよう に自殺対策に関わっていくのか
  36. 重層的支援を今年度より行っていますが、現状と今後、どのように取り組んでいくのか
  37. 福祉の総合窓口が必要であると認識いたします。どのように 取り組んでいくのか
  38. ヤングケアラーについて、福祉、教育、子育て関連部署との会議の構成メンバー、今までの経緯、今後どのように取り組んでいくのか
  39. そうか公園リニューアル基本構想をどのような観点で検討していくのか
  40. そうか公園のドッグラン広場の運営改善に向けた取組をどのように進めていくのか
  41. 草加音楽都市宣言から30年の節目を迎えることによる、記念行事の内容について
  42. 草加の文化の力を市の内外に宣言する絶好のチャンスでありますが、どのように展開していくのか
  43. 物産観光の PR・販売に関する機能について、今後どのように 取り組んでいくのか
  44. 草加市観光案内所の場所をわかりやすく誘導することについて、どのように取り組んでいくのか
  45. 市北東部スポーツ推進地区の進捗状況について
  46. 彩の国プラチナキッズの今までの取組状況と今後の展望について
  47. パラアスリートの現状と今後の取組について
  48. 本市と協定を結んでいるスポーツチームとの連携状況と今後の取組について
  49. 不登校児童生徒について、これまでどのような対応をしてい たのか、今後、どのような対応をしていくのか
  50. 給食費の食材費を支援するとのことですが、どのくらいの規模なのでしょうか
  51. 給食の公会計の取組について
  52. 中学校の部活動を地域に委ねる「地域移行」の現状と今後の展望について
  53. ビブリオバトルのこれまでの効果とこれから取組について
  54. ソーシャル・インパクト・ボンドを活用したく、先進他市の事 例を参考に調査・研究を進めるべきと考えるかがいかがか

石川祐一議員

  1. 障がい者の雇用に関する事柄について
  2. 東埼玉道路に関する事柄について

金井俊治議員

  1. 庁内の記念撮影用スポットについて
  2. 谷塚駅東口イエスロードの安全対策について
  3. 通学路の安全対策に関わる事柄について
  4. 市民の交通手段の確保に関わる事柄について
  5. 書かない窓口について
  6. 若者議会に関わる事柄について

堀込彰二議員

  1. 新田駅東口、西口の開発について
  2. 新型コロナウイルス感染症5類引き下げの対応について

藤原みどり議員

  1. 出産、産後に関する事柄について
  2. がん患者支援について
  3. ごみ事業について

森覚議員

  1. 学校における危険箇所について
  2. がん検診実施及びがん教育について

討論

堀込彰二議員